プロレシピ.com

美味しいレシピを紹介するサイト

【鶏胸肉レシピ】鶏むね肉の照り焼きチキンを作ってみた!簡単な照り焼きタレの作り方も紹介

f:id:danpop:20201014234220p:plain

今回の料理は、鶏胸肉を使った照り焼きチキンの作り方を紹介します。

味付けの照り焼きタレは、基本の調味料を同じ比率で混ぜ合わせるだけで作れます。

ご家庭でも簡単に美味しい照り焼きチキンが出来るので、是非作ってみてください!

鶏胸肉の照り焼きチキンのレシピ・作り方

まずは料理に使用した材料や鶏胸肉の値段を紹介してから、作り方の手順を解説します。

照り焼きチキンの材料

使用する材料

・鶏むね肉:2枚
・▲片栗粉:大さじ3
・▲酒:大さじ2
・■醤油:大さじ2
・■砂糖:大さじ2
・■みりん:大さじ2
・■酒:大さじ2
・ごま油:大さじ1
・○マヨネーズ:適量
・○海苔:大1/4枚
・○炒り白ごま:適量

主な材料は鶏胸肉だけで、あとはご家庭にある調味料と食材だけで作れると思います。

鶏むね肉は1枚あたり250〜300gのものを使用。

▲は鶏胸肉の下準備にまぶすもので、■の調味料は照り焼きチキンのタレです。

○の材料は最後の仕上げにかけるトッピングなので、お好みで用意してください。

照り焼きチキンに使用した安い鶏胸肉

今回料理に使用した鶏胸肉がコチラ▼

f:id:danpop:20201014234108p:plain

スーパーのベルクで購入した鶏胸肉で、値段は大容量パックの価格で100g/38円です。通常価格は100g58円。

4枚で1190gの国産香味どりの鶏むね肉が入っており、値段は税抜き452円。

使用した鶏胸肉1枚の重さは約300g弱ですが、今回のレシピでは1枚あたり250〜300gの鶏胸肉でも作れます。

鶏胸肉の下準備(柔らかくする方法)

まずは鶏胸肉を拭く、鶏皮を取り除きます。

f:id:danpop:20201014234125p:plain

▲食品トレーから取り出した鶏胸肉には、水気(肉のドリップ)が出ているので、キッチンペーパーで拭きとります。

ペーパータオルで水気を拭くことで、臭いを抑える効果があります。

今回のレシピでは鶏皮は使用しないので取り除いておきます。

f:id:danpop:20201014234113p:plain

▲鶏胸肉は包丁で一口大のそぎ切りにカットします。

鶏胸肉が柔らかくなる筋の切り方は、以下の記事を参考にしてください↓

www.pro-recipe.com

f:id:danpop:20201014234159p:plain

▲一口大に切った鶏胸肉をボウルに入れ、酒:大さじ2と片栗粉:大さじ3を全体に回しかけます。

f:id:danpop:20201014234205p:plain

▲鶏胸肉に片栗粉がまんべんなく付くように、しっかりと混ぜておいてください。

片栗粉を鶏胸肉に付けることで、肉から水分が流出するのを防ぐ効果があります。

そのおかげで、加熱してもパサつかず、しっとり柔らかな食感に仕上がります。

【黄金比率】照り焼きチキンのタレの作り方

f:id:danpop:20201014234154p:plain

照り焼きチキンのたれは、どの家庭にもある基本の調味料だけで作れます。

  • 醤油: 大さじ2
  • 砂糖: 大さじ2
  • みりん: 大さじ2
  • 酒: 大さじ2

上記調味料を同量加えるだけで、簡単に照り焼きのタレが完成します。

f:id:danpop:20201014234140p:plain

▲砂糖が溶けきるまで、しっかりと混ぜ合わせておきましょう。

鶏胸肉をフライパンで焼く

f:id:danpop:20201014234211p:plain

▲片栗粉を付けた鶏胸肉を、ごま油を入れたフライパンで焼きます。

鶏肉の両面がきつね色になるまで焼きます。

中火で片面1分30秒ほど焼き、ひっくり返してさらに1分30秒。合計で3分ほど焼く。

f:id:danpop:20201014234148p:plain

▲両面が軽くきつね色になったら、照り焼きチキンのたれを加えます。

中火で1〜2分ほど煮ると、下記のような状態になります。

f:id:danpop:20201014234134p:plain

▲このようにタレが全体にしっかりと絡んだら、照り焼きチキンの完成です。

盛り付け&トッピング

完成した照り焼きチキンをお皿に盛り付け、マヨネーズ・ごま・刻み海苔をかけます。

*トッピングはお好みなので、何もかけずそのまま食べてもOKです。

f:id:danpop:20201014234104p:plain

▲まずはマヨネーズを線になるようにかけます。もう少し細い線だと良かった...

f:id:danpop:20201014234215p:plain

▲次に炒り白ごまをふたつまみ回しかけます。

白ごまの代わりに、一味唐辛子や七味唐辛子をかけても美味しいです!

f:id:danpop:20201014234129p:plain

▲最後に刻み海苔を中心に盛り付け、照り焼きチキンが完成です!

鶏むね肉の照り焼きレシピ まとめ

f:id:danpop:20201014234120p:plain

筋切りや片栗粉のおかげで、固くなりがちな鶏胸肉も柔らかい食感に仕上がります。

冷めても美味しく食べられるので、お弁当用にもするのもオススメです。

照り焼きタレを倍量にすると、濃い味でよりご飯がススム味付けに♪